市内の市立小中学校の授業支援・職員支援を行っています。 学校を訪問し、先生方とお話をさせていただく中で、「パソコンの授業で何をしていいのかわからない」という声を聞く事が有ります。 そういう先生方や、同じように支援員として活動している方の授業の参考になればと思い、ページを立ち上げました。他の学校での授業支援の履歴を事例集として紹介していきたいと思います。 |
おすすめのサイト・事例・情報・ご意見などありましたら、ご紹介ください。お待ちしています。 |
☆こんな本見つけました〜お勧めします☆ 『勉強嫌い、集中力のなさは眼が原因だった』 内藤 貴雄著 頑張っているのに成績が上がらない、 何をするでも中途半端、集中力がなく落ち着かない 運動神経が鈍い、スポーツに弱い等の症状がある場合は、この本を読んで見てはいかがでしょうか。 原因が見つかるかも... 『心がぐん!と育つパーソナルポートフォリオ』 岩堀美雪著 教師がもっと子どもを好きになる。子どもに自信・やる気・思いやりが育つ!! そんなすばらしい本です。ぜひ、あなたも体験してください。 教師という仕事がもっと好きになります。 自分がもぉ〜っと好きになります。 |